
江戸時代には幕府に献上されたと伝えられる多古米。「幻の米」と呼ばれています。
一粒一粒のお米にツヤがあり、モッチリとした粘りとフワッと広がる自然の甘味。
お米本来の味を楽しめる最高級の銘柄米。深い味わいが特徴です。
より多くの方にこの美味しさをお届け出来る様、通信販売を行っております。
生産者より産地直送!美味しさをそのままご家庭にお届け致します。
こだわりの逸品として、お中元やお歳暮としても大変喜ばれております。

平成22年度産の新米が収穫されました!美味しい多古米をお召上がりください。
|
 |
 |
商品名:多古米(コシヒカリ) 精米 |
 |
是非、ご賞味ください!! |
販売価格:
(送料・税込)
|
5kg・・3,000円
10kg・・5,500円
|
生産地:
|
千葉県香取郡多古町
南玉造3743
|
生産者:
|
越川幸昭
|
特徴:
|
米にツヤがあり、粘りがあります。米本来の甘味が広がり深い味わいと風味があります。
|
生産年:
|
平成23年
|
|
|

ご注文はこちらからお申込ください |
■■■多古米のはなし■■■
【"食味日本一”の実力派】
栗山川流域に広がる肥沃な水田で生産され「おかずはいらない」とまで言われるその確かな味は、こだわりの寿司屋がシャリは多古米と指定するほど。
多古米生産量は、同じく日本一と言われている魚沼米の10分の1程度しかありません。
縁故や知人友人の注文が大半で一般消費者の手にはなかなか入手することが難しいので「幻の米」と呼ばれる程です。
【認められた確かな味】
・昭和38年には天皇陛下の献上米に選ばれました
・昭和46年には全国自主米品評会で日本一に輝きました
・平成2年「日本の米作り百選」に選ばれました
|
 |

HOME
| 多古米ご案内 | やまと芋ご案内
| ベニコマチご案内
ご注文方法 | 送料・お支払方法
| 通信販売法表記 | ご注文フォーム
|